合格体験記 / IESEビジネススクール / IESE Business School / Y.K

海外MBAドットコム

投稿者プロフィール

Q. 投稿者(ペンネームorイニシャル)
Y.K

Q. 進学予定校
IESE Business School

Q. 進学予定校のカテゴリ
Full-Time MBA (2 year)

Q. 進学予定校の地域
ヨーロッパ

Q. 受験校
US M7 / LBS / IESE

Q. インタビュー実施校
IESE

Q. 合格校
IESE

Q. 性別
男性

Q. 出願時年齢
26歳~30歳

Q. 海外経験と期間 (例: 旅行程度の経験以外無し、学生時に1年間米国に留学、入社後2年間シンガポール赴任、etc.)
留学5ヶ月(カナダ) / Startup 1年(マレーシア) / 海外旅行 (英語力は純ドメです)

Q. 費用
私費

Q. 奨学金
取得済み

Q. 最終学歴 (国内/海外・国立/私立・大学/大学院・文系/理系)
国内 / 私立 / 文系

Q. GPA
3.4

Q. 受験した試験と出願スコア (GMAT:点数(V/Q/IR/AWA)/GRE:点数(V/Q/AW)/TOEFL:点数(R/L/S/W)/IELTS:点数(R/L/S/W))
GMAT 690 (V 33 / M 50 / IR 7 )
TOEFL 109 (R30 / L29 / S20 /W30)

Q. 塾
YES / E4TG / Andy / 濱口塾

Q. カウンセラー
Jessica / Edo / マシュー / その他

Introduction

Q. バックグラウンドや職務経験などについて、教えてください。
会計士で会計監査 / 起業(マレーシア) / M&Aアドバイザリーを経験

Why MBA?

Q. なぜ、MBAに行こうと思ったのですか。(そのきっかけや理由を教えてください。)
・人生で一度MBAに行きたいと思っていたこと
・起業した時のようにワクワクする生活に戻りたかったこと

Q. 留学の目的や活動予定について教えてください。
・ネットワーキング
・興味のある分野にチャレンジする

Q. 留学後のビジョンを教えてください。
未定(あらゆる可能性をMBAで広げて、ユニークな人生にしたいと思っております)

Preparation for MBA application

<概論>
Q. MBAを考え始めてから、実際に受験するまではどのようなスケジュールで準備をしましたか。
2015年12月:準備開始
2016年1月~2016年10月:TOEFL(74→101)
2016年8月~2017年3月:GMAT(620→690)
2017年5月~2017年9月:TOEFL再開 (101→109)
2017年5月~2017年10月:エッセイ・推薦状(1st roundで1校出願)
2017年11月:キャンパスビジット
2018年1月:2nd round で US / EuropeのTopかつ2年制の Schoolに出願(7校程度)
2018年2月:IESEインタビュー(IESE以外、書類で落選)
2018年3月:IESEアセスメントデー(バルセロナへ)・IESE合格

Q. 大学院や受験方法についての情報収集はどのようにして行いましたか。(Info session, OB/OG訪問、Campus Visitなど)
・MBAブログ
・Info session
・Campus Visit
・在校生とコンタクト

Q. MBA受験準備にかかった費用について、教えてください。
400万程度(以下、内訳)
・TOEFL・GMAT 100万円程度
・エッセイ・インタビュー 200万円程度
・キャンパスビジット×2回:70万円程度
・その他 30万円程度

Q. MBA留学にあたって、必要費用(受験費用や、進学後の授業料・生活費等)はどのようにして調達しましたか。
大半は貯金でカバーしましたが、足りない部分は奨学金で補いました。

<スコアメイク>
Q. TOEFL/IELTSについて、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。 (科目別(R/L/S/W)の勉強法、使用した塾や教材に対する感想、受験履歴など)
Andy先生が定期的に開いているTOEFLの勉強講座に出て勉強方法を学んでからTOEFLの勉強を進めるのが効率的と思います。(僕の場合は、Andy先生から学んだ勉強法を続けて109まで点数を伸ばせました。)

Reading:英単語がとにかく重要。YES吉井先生の英文法コースで文法構造を学ぶことも重要。あとは、ひたすらTPOで演習(TPOは一通り解きました)。

Listening:YES吉井先生のリスニングコースがとにかくおすすめ。ここでリスニングの勉強法について学んだあとは、ひたすらTPOで演習。この勉強法を続けた結果、20点後半で安定するようになりました。

Writing:Andy先生に教えていただいた Writing添削サービス(TOEFL Resouces)でTPOの問題を30回程度添削をしてもらい使えるフレーズを暗記。その後も1日1題のペースで練習し続ける。Writingは満点が取れる科目で、かつ安定した得点源となるので、110点Overを目指す方は必ず満点を目指す気持ちで頑張って欲しいです。

Speaking:E4TGに3ヶ月程度通い練習したが、Speaking力がそもそも低すぎてあまり効果がなかった。純度ドメで英語を話す機会のない方は、Skima Talkなどを使い日常的に英語を話す必要があると思われます。(点数が20点なので、あまりアドバイスはできません。)

追記:Speaking 20点だとUSのトップ校は足切りの可能性が高いので、22点を最低ラインとして頑張って欲しいです。

Q. GMAT・GREについて、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。 (科目別の勉強法、使用した塾や教材に対する感想、受験履歴など)
受験履歴:
2017年2月:620 (Q48, V27)
2017年3月:690 (Q50, V33)
690でGMATをやめてしまったことがMBA受験の最大の失敗点。個人的な意見ですが、私費生でUSのTop校に合格したいのなら700+α必要と思います。私は3月に690を取った後、仕事の波が来て2ヶ月程度GMATから離れてしまい、690で受験することを決めてしまったのですが考えが甘かったです。(以下、個別にやったことを記載しますが、700超えていないのであまり参考にしないでください。)

Verbal:SCはYESの文法と解放パターンの復習を繰り返し。CR・RCは濱口塾で解法を学んだ後、問題をひたすら解く。CRに関して、ロジックのパターンを記憶しどのパターンに該当するか判別。RCに関しては、単語力が大切と思いAGOSが出版しているGMAT用の単語帳を暗記。
あとは、OGとPrepで何回も時間を測りながら演習。

Math:マスアカと濱口塾の問題を繰り返し(大学受験を数学で受けている方は、これで十分かと思います。)。
あと、OGとPrepで何回も時間をはかりながら演習。
<Essay & interview>
Q. 上述のカウンセラーに決めた理由、及び当該カウンセラーに対する感想を教えてください。
カウンセラーは自分の足を使ってフィット感を確認することが重要だと思います。
私はこのプロセスを怠ったため、10月になりカウンセラーを変更し(Jessicaへ)、エッセイを初めから作り直しました。費用も時間も倍以上かかったと思います。
また、在校生とコンタクトを取ってエッセイを見ていただくことも重要だと思います。

Q. 推薦状について、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。
現職と前職の上司にお願いしましたが、特に苦労した点はありませんでした。自分のことをよく知っており、多少無理の言える上司がいいと思います。

Q. インタビューについて、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。
Jessica / マシュー / Skima Talk / 受験仲間
純度ドメの方は特に練習量が全てだと思います。
JessicaでInterveiwの土台を作ったあとは、時間が許す限りモック・インタビューの数をこなしました。
<学校選択>
Q. 受験校はどのように選択しましたか。
USおよびEuropeのトップ校を受験しました。US Schoolは全て書類で落ち、最後の最後でIESEから合格をもらうことが出来ました。選択肢はIESEしかなかったものの、アルムナイ・在校生・同期の方々とお話しして、かなりフィット感を感じられたのでIESEに進学することを本当に嬉しく思います!

<その他>

Q. 奨学金に応募をした場合、奨学金の内容や応募方法などについて教えてください。
公認会計士協会の奨学金に応募しました。応募要件として公認会計士でなければなりませんが、倍率がかなり低いのでおすすめです。

Advice and Messages

Q. 失敗談や後悔していること、もっと早く知っておきたかったことなど、今後受験する方々へのアドバイスがあれば教えてください。
仕事(特にプロフェッショナルファーム系)と両立して受験勉強を進めることは精神的にも肉体的にもかなり消耗します。私の場合、うまく息抜きをしながら受験を進めることが出来なかったため、しばらく体調を崩すことになりました。
受験は長期戦ですので色々なバランスをとりながら捨てるものは捨てて、自分にとって本当に大切なものだけ残し、覚悟を持って最後まで走り抜いて欲しいと思います。

Q. 一言メッセージ
MBAを決めた皆様にはぜひ、どんな時でも自分を信じて諦めずに頑張っていただきたいと思います。最後までやりきれば、どこかの学校が救ってくれます。
受験プロセスを通じて、大変多くの方々から支えられましたので、自分も心の底から受験生の皆様を応援しています!!
そして、この受験体験記を読んで頂いた皆さまといつかお会いできることを楽しみにしています。

追記:TOEFL・GMAT・エッセイ等、ブログにまとめましたので、ご参考にしてみてください!
https://yuta-mba-europe.com/

Related posts

  1. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / IESEビジネススクール / IESE Business School / HN

  2. 海外MBAドットコム

    合格体験記/IESEビジネススクール/IESE Business School/T.O

  3. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / IESEビジネススクール / IESE Business School / 骨折ゴリラ

  4. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / ナンヤン工科大学 / Nanyang Technological University / ST

  5. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / IESEビジネススクール / IESE Business School / N

  6. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / IESEビジネススクール / IESE Business School / MO