合格体験記 / INSEAD / Y

海外MBAドットコム

投稿者プロフィール

Q. 投稿者(ペンネームorイニシャル)
Y

Q. 進学予定校
INSEAD

Q. 進学予定校のカテゴリ
Full-Time MBA (1 year)

Q. 進学予定校の地域
アジア/ヨーロッパ

Q. 受験校
INSEAD, Cambridge, Oxford, HKUST, Tsinghua

Q. インタビュー実施校
INSEAD, Oxford, HKUST, Tsinghua

Q. 合格校
INSEAD, Oxford, HKUST, Tsinghua

Q. 性別
男性

Q. 出願時年齢
26歳〜30歳

Q. 海外経験と期間 (例: 旅行程度の経験以外無し、学生時に1年間米国に留学、入社後2年間シンガポール赴任、etc.)
旅行と出張程度

Q. 費用
社費

Q. 奨学金
未取得

Q. 最終学歴 (国内/海外・国立/私立・大学/大学院・文系/理系)
国内・国立・大学・文系

Q. GPA
3.3

Q. 受験した試験と出願スコア (GMAT:点数(V/Q/IR/AWA)/GRE:点数(V/Q/AW)/TOEFL:点数(R/L/S/W)/IELTS:点数(R/L/S/W))
GMAT:710(V35/Q50/IR5.0/AWA5)、IELTS:7.5(R8.5/L7.5/S7/W6)

Q. 塾
YES

Q. カウンセラー
Ed Lee(エッセイ、インタビュー)、Matthew(インタビュー)

Introduction

Q. バックグラウンドや職務経験などについて、教えてください。
経済団体で6年

Why MBA?

Q. なぜ、MBAに行こうと思ったのですか。(そのきっかけや理由を教えてください。)
・自身の意思決定能力を鍛えたい。
・全く異なるバックグラウンドを有する世界トップレベルの人達と学んで、わくわくしたい、自分の世界を広げたい。

Q. 留学後のビジョンを教えてください。
派遣元に戻ります。

Preparation for MBA application

<概論>
Q. MBAを考え始めてから、実際に受験するまではどのようなスケジュールで準備をしましたか。
2016年冬:社費派遣決定、英語勉強開始
2017年4月:TOEFL 100、GMAT開始
2017年7月:GMAT 710
2017年8月:Edと契約。TOEFLではOxfordのEnglish requirementである110には一生届かないと気がつく(今更)。IELTSに移行。
2017年10月:IELTS 7.5
2017年11月:INSEAD出願
2018年1月:全校出願。インタビューを経て、順次オファーを受領

Q. MBA受験準備にかかった費用について、教えてください。
150万円くらい。

Q. MBA留学にあたって、必要費用(受験費用や、進学後の授業料・生活費等)はどのようにして調達しましたか。
受験準備費用の一部と授業料は社費。

<スコアメイク>
Q. TOEFL/IELTSについて、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。 (科目別(R/L/S/W)の勉強法、使用した塾や教材に対する感想、受験履歴など)
IELTS Simonというサイトで基本的な解き方を学んだ後、公式問題集を解きました。
日本の英語教育を受けてきた方がIELTSでoverall7.5(4セクション計29点)をとるためには、RとLで16点を取れるようにして、ぶれやすいSとWで13点が出るのを待つのが早いように思います。
なお、Oxfordは各セクションも7.0を求めていますが、合格者や在校生の方々からお話を伺う限り、あまり厳格でないと思います。

Q. GMAT・GREについて、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。 (科目別の勉強法、使用した塾や教材に対する感想、受験履歴など)
マスアカ、濱口塾で一通り勉強した後、SCをもう少しやりこみたいと思い、YESを受講しました。CRとSCについては、解いた問題の全選択肢について正解、不正解である理由を明確に指摘できるようになることが上達の近道かと思います。GMATは特殊な試験なので、集中して短期間で終わらせることをおすすめします。

<Essay & interview>
Q. 上述のカウンセラーに決めた理由、及び当該カウンセラーに対する感想を教えてください
受験校の実績を踏まえ、Edに依頼。Ed以外を使っていないので比較はできませんが、圧倒的な情報量、レスポンスの速さ、高いediting能力等満足しています。
Matthewのインタビュートレーニングはテクニック面も含めて素晴らしかったです。インタビューとはなんたるかを教えてもらいました。

Q. エッセイについて、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。
準備方法:Edと人生のたな卸しをした後、INSEADから取り組みました。INSEADの質問項目は非常にオーソドックスな内容だったので、その後のエッセイ作成はスムーズでした。
苦労した点:他のアプリカントとかぶらなそうなバックグラウンドだったので、内容の差別化には苦労しませんでしたが、why MBAにかなり苦労しました。この部分はEdなしでは書けなかったと思います。

Q. 推薦状について、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。
上司二人にお願いしました。二人とも留学に理解があり、英語も堪能であったため、あまり苦労はありませんでした。

Q. インタビューについて、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。
想定質問項目に対する回答を整理し、Matthewと5回、Edと1回やった後は、レアジョブで練習していました。 練習しているうちに、こなれた感じになっていくと思います。

<学校選択>
Q. 受験校はどのように選択しましたか。
一年制、ダイバーシティ

Q. 進学校の決め手は何でしたか。
上記の条件に加え、トップスクールの中で唯一アジアキャンパスがあったこと。アジア志向が強い自分にはぴったりでした。

Advice and Messages

Q. 失敗談や後悔していること、もっと早く知っておきたかったことなど、今後受験する方々へのアドバイスがあれば教えてください。
・総合的な英語力は上がったので無駄ではなかったですが、初めからTOEFLではなくIELTSを受けていれば、もう少しスコアメイクにかかる時間が短くなったと思います。受験校がIELTSを受け付けているか要確認ですが、TOEFL105よりIELTS7.5の方がとりやすいと感じる人は多い(TOEFL110との比較であればなおさら)と思いますので、TOEFLが伸び悩んでいる方はご検討ください。

・めんどくさがらずに人と合って話をすればよかったと思いました。私は受験の終盤で在校生や卒業生、他の受験生と会うようになりましたが、他の人と話してみることで自分だけでは至れなかったであろう多くの気づきがありました。書を捨て町へ出ましょう。

・合格後に支払うdepositは、支払い時期の融通を利かせてくれることがあります。金額も小さくないので、遠慮せずガンガンネゴりましょう。

Q. 一言メッセージ
MBA受験は長い道のりになるので、適度な休息や気分転換を取りながら進めた方が、長い目で見ると良い結果を生むような気がします。応援しています!

Related posts

  1. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / インシアード / INSEAD / Brain Stew

  2. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / インシアード / INSEAD / RA

  3. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / ナンヤン工科大学 / NANYANG-WASEDA Double MBA / S.O

  4. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / INSEAD / TT

  5. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / INSEAD / ライオンさかな

  6. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / UCSD Radyスクールオブマネジメント / University of California, San Diego, Rady School of Business / かわたろう