合格体験記 / シカゴ大学ブーススクールオブビジネス / University of Chicago Booth School of Business / H. M.

海外MBAドットコム

投稿者プロフィール

Q. 投稿者(ペンネームorイニシャル)
H. M.

Q. 進学予定校
The University of Chicago Booth School of Business

Q. 進学予定校のカテゴリ
Full-Time MBA (2 year)

Q. 進学予定校の地域
アメリカ

Q. 受験校
Stanford, MIT, Wharton, Chicago, Kellogg (MMM), Columbia, UC Berkeley, Yale, LBS, INSEAD

Q. インタビュー実施校
MIT, Chicago, Kellogg (MMM), UC Berkeley, LBS, INSEAD

Q. 合格校
Chicago, Kellogg (MMM), UC Berkeley, INSEAD

Q. 性別
男性

Q. 出願時年齢
26歳~30歳

Q. 海外経験と期間 (例: 旅行程度の経験以外無し、学生時に1年間米国に留学、入社後2年間シンガポール赴任、etc.)
学生時代にアメリカに1年間留学

Q. 費用
社費

Q. 奨学金
応募・検討中

Q. 最終学歴 (国内/海外・国立/私立・大学/大学院・文系/理系)
国内、国立、大学、文系

Q. GPA
3.4

Q. 受験した試験と出願スコア (GMAT:点数(V/Q/IR/AWA)/GRE:点数(V/Q/AW)/TOEFL:点数(R/L/S/W)/IELTS:点数(R/L/S/W))
GMAT: 740(V40/Q50/IR5/AWA4) TOEFL106(R29/L28/S24/W25)

Q. 塾
AGOS (GMAT Verbalのビデオ講座)

Q. カウンセラー
Ed Lee

Introduction

Q. バックグラウンドや職務経験などについて、教えてください。
新卒で総合商社に入社し管理部門で2年、コンサルティング会社に転職して3年(うち、2年はハンズオン型の戦略コンサルティング、1年は自己資本投資先の事業再生)の経験

Why MBA?

Q. なぜ、MBAに行こうと思ったのですか。(そのきっかけや理由を教えてください。)
大学生のころから漠然と大学院には留学するんだろうなと思っていましたが、新卒で入社した会社や今の勤務先にMBA関係者がたくさんおり、自身のキャリア的にもMBAが一番しっくりくると感じました。直接のきっかけは、大学・社会人の同級生や友人がたくさんMBA留学を始め、自分もそういう年頃になったなと思い、2017年の3月頃に急にMBA留学を決意しました

Q. 留学の目的や活動予定について教えてください。
今まで事業と財務を両方見よう見まねで習得し、現在は事業経営・再生の仕事をしていますが、一度体系的な学びの機会が欲しかったのと、将来のキャリアを考えて、留学中の多様な環境下でのより深いリーダーシップ経験が得られればというのが目的です

Q. 留学後のビジョンを教えてください。
留学直後は現在の勤務先に復帰し、会社の中の幅広い機会を得たいです。将来的には会社経営やファンド立ち上げに興味があります

Preparation for MBA application

<概論>
Q. MBAを考え始めてから、実際に受験するまではどのようなスケジュールで準備をしましたか。
2017年3月に受験を決意し、5月までTOEFL(合計3回受験)、6月から8月までGMAT(合計2回受験)、8月~9月で1st Roundの2校のEssay作成、10月にキャンパスビジット、並行して12月まで2nd Roundの8校のEssay作成、2018年1月~2月に各種インタビュー、3月に合否の連絡

Q. 大学院や受験方法についての情報収集はどのようにして行いましたか。(Info session, OB/OG訪問、Campus Visitなど)
友人や知人に、各校で留学中の人や卒業生が結構いたので、彼らから話を伺うのが一番の情報収集でした。他に、説明会にも出ましたし、キャンパスビジットもしました

Q. MBA受験準備にかかった費用について、教えてください。
キャンパスビジットの費用も含めると150~200万円くらいと思います(TOEFL5万円くらい、GMAT30万円くらい、Essay100万円くらい、キャンパスビジット30万円くらい、アプリケーション提出費用20万円くらい)

Q. MBA留学にあたって、必要費用(受験費用や、進学後の授業料・生活費等)はどのようにして調達しましたか。
受験費用の一部と、進学後の学費については会社の負担。生活費は自分で拠出

<スコアメイク>
Q. TOEFL/IELTSについて、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。 (科目別(R/L/S/W)の勉強法、使用した塾や教材に対する感想、受験履歴など)
105点を目標にしました。7年前(大学の学部時代)に一度だけ受験したTOEFLが102点だったので当初は心配していませんでしたが、仕事で英語をほとんど使うことがなかったので、3月に受験した初回は87点。これはまずいと思い、市販の参考書を読んだり、問題集を解くことでテストの形式慣れすることにし、4月の2回目が98点、5月の3回目で106点になり受験終了しました。ある程度の点数まではテストの形式慣れで何とかなると思いますが、各セクションで±1~2点は運のような気がして、そこがストレスフルと思います(もうあと数回受ければ数点上がったかもしれませんが、休みの日の早朝によく分からない郊外に出かけるのがめんどくさくて、目標点数をギリギリ超えた段階でやめました)

Q. GMAT・GREについて、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。 (科目別の勉強法、使用した塾や教材に対する感想、受験履歴など)
700点を目標にしました。まず何も勉強せずに、GMAT Prepを受験してみましたが、Verbalが20点とかだった(SCは一つも分からなかった)ので、Verbalに関しては何らかの対策が必要と思いました。一方、Mathは50点だったので何も対策はいらないと思いました(実際、その後ずっと50点)。ただ、塾に通学するは嫌だったので、AGOSのビデオ講座を家で受講し、Official Guidebookを一通り解いて、GMAT Prepを再度受験したところ700点行きそうだったので、7月に1度目を受験しました。結果は660点で超ショックでした。そこでOfficial Guidebookをもう一通り解いて、ManhattanのPrepを購入し、CAT方式のPackage6回分を1日2つずつ解いてその翌日に満を持して2回目を受験しました。結果、740点がでたのでほっとしました。苦労したのは、GMAT準備期に仕事が忙しくて、明け方まで働いてから家でちょっとでも時間を捻出しようとして、寝落ちする、頭が働かない、みたいな状況だったことです。あと、Manhattanを試しにVerbalから始めてみると点数が良かったので、2回目の本番はVerbalから受けてみました。Mathは頭を使っていないと思っていたのですが、案外Mathを受けると頭が疲れていたんだなと思いました(後半のIRやAWAはしょうもない点数になりましたが、誰も点数見ないだろうと思って捨てました)

<Essay & interview>
Q. 上述のカウンセラーに決めた理由、及び当該カウンセラーに対する感想を教えてください
過去の受講者からの評判で決めました。友人・知人で仲の良いほとんどの人がEdの名前を挙げたので、ここしかないだろうと思い、Edしかコンタクトしていません。Edのカウンセリングは徹底的に自分の中にあるストーリーを紡ぎだすスタイルで、自分でちゃんと考える必要がありますが、深い思考・洞察と、的確なアドバイス、メールでの素早いレスポンス、各種の情報提供に助かりました。特にエッセーの準備期間は毎週出張続きで東京にいないことが多く、メールでのやり取りがスムーズだったのが嬉しかったです

Q. エッセイについて、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。
結局のところ、自分のこれまでの人生を振り返って、思いを素直にぶつける必要があると思います。私の場合は、ざっくりいうとコンサルティングですが、会社も業務内容もキャリアも結構差別化されているので、刺し違えてでも刺しに行く気の内容でエッセーを書いたつもりです(刺さらなかったところもありますが)

Q. 推薦状について、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。
推薦状は会社の直接の上司2人にお願いしました。会社がグローバルに認知度があまりない上に、とても説明しにくい仕事内容だったので、会社の説明や理念について触れてもらうことにしたのと、仕事上はかなり様々な接点のある上司だったので、具体的な話をたくさん書いてもらうようにしました

Q. インタビューについて、準備方法、苦労した点、工夫した点などを教えてください。
どうやって準備するのが一番いいか結局よく分からなかったのですが、SkimaTalkでたまに英会話の練習をしつつ、いくつか想定QAを作り、たまにEdとMock Interviewをしました。インタビューアーとの相性はありますが、それも含めて学校との相性な気がします

Q. エッセー及びインタビューを通じて、自己PRとして、どのような内容をアピールしましたか。
事業再生の案件で、かなり現場感のある業務や、会社経営に近いことをしていたので、それが自身のバックグラウンドや長期的なキャリア展望とどう関係するかを記載し、他の一般的なコンサルティング会社との差別化を図りました

<学校選択>
Q. 受験校はどのように選択しましたか。
情報収集やキャンパスビジットで自分がそこにいるしっくり感を少しでも感じたところを選択しました

Q. 進学校の決め手は何でしたか。
合格校のうち、情報収集やキャンパスビジットで自分がそこにいるしっくり感を一番感じたところに決めました

<その他>
Q. キャンパスビジットを行った場合、実施時期や内容について教えてください。(ビジット実施校、実施時期、実施内容、訪問した人、選考においてどのような効果があったか、など)
10月に、Stanford, UC Berkeley, HBS, MIT, Wharton, Chicago, Kelloggを1週間で回りました。ほとんどが友人をつたったコンタクトですが、勤務先のMBAインターンで来ていた人にコンタクトしたりもしました。行ってみるといろいろ実際のところが知れるので良いと思います

Advice and Messages

Q. 失敗談や後悔していること、もっと早く知っておきたかったことなど、今後受験する方々へのアドバイスがあれば教えてください。
振り返って淡々と記載しましたが、この一年間心中はあまり淡々としていません笑。受験プロセスは大きく、①テストを受けるフェーズと、②思いをまとめるフェーズ、に分かれると思いますが、①の辛さは時間の捻出や要領、②の辛さは筆が進まない・悶々とする、というところと思います。両方の辛さを長期間マラソンのようにこなすことは振り返ると成長にも繋がったと思っています

Q. 一言メッセージ
直接お話ししたい方は是非何かしかの形でコンタクトしてください

Related posts

  1. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / ESADE / Chilango

  2. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / ミシガン大学ロススクールオブビジネス / University of Michigan Ross School of Business / SW

  3. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / ケンブリッジ大学ジャッジビジネススクール / Cambridge Judge Business School / K

  4. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / Cornell University Master of Industrial and Labor Relations / HIGO-TOM

  5. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / IESEビジネススクール / IESE Business School / Kamach

  6. 海外MBAドットコム

    合格体験記 / カルフォルニアバークレーハース校 / University of California at Berkeley Haas / Mosa